雨みどりモデルスポット3 けん玉横丁長屋

けん玉横丁長屋(右奥に木製の雨水タンク、敷の左手前の水鉢から古い瓦を砕いた一時貯留部へと流れる)

【所在地】墨田区京島3-48-5

【雨水タンク容量】0.3トン(2基)及び玄関前たたきへ一時貯留

【設置年】2023年

【用途】散水、一時貯留

【コメント】下町人情キラキラ橘商店街につながる路地の一角に格子戸、瓦のレトロな雰囲気の木造の建物。所有者の紙田さんは下町の雰囲気を残すこの街が好き。雨水の貯留や浸透もしたいと雨水市民の会と共同でデザインを決めた。