2022/06/11(土) 午後 |
下町×雨・みどりWS③:「NBSって何?!雨とみどりを集めてできることを考えよう」講師:木下剛さん |
|
|
2022/05/14 |
理事会 |
|
|
2022/05/7,14,21,28 12:00頃〜18:00 |
5月の雨カフェ:土曜に開店しています |
|
|
2022/05/07(土) 13:30~17:00 イトーヨーカドー京成曳舟駅側入口前に集合 |
下町×雨・みどりWS②:「意外と知らない?!すみだと雨の関わり」講師:笹川みちる |
|
|
2022/04/29(金祝)13:30~17:00 イトーヨーカドー京成曳舟駅側入口前に集合 |
下町×雨・みどりWS①:「『水』がつくったまち『すみだ・向島』を探る」講師:佐原滋元 |
|
|
2022/04/02(土),04/16(土) 12:00〜18:00 |
4月から雨カフェをオープンします |
|
|
2022/01/23(日) 18:00~ |
理事会 |
|
|
2021/12/06(土)14:20~ |
東京都立両国高等学校附属中学校にて講演「すみだの雨水活用と世界の水」 |
|
詳細
|
202/12/05(日) |
第13回全国雨水ネットワーク全国大会2021オンライン |
|
詳細
|
2021/11/27(土)14:00〜 |
理事会 |
|
|
2021年9月17日(金)18:00〜 ZOOM会議 |
理事会 |
|
|
2021/08/27(金)13:30〜15:30 |
夏休みすみだ環境プログラムでワークショップ② 雨の恵で草木染め |
|
|
2021/08/21(土)13:30〜15:30 |
夏休みすみだ環境プログラムでワークショップ① サバイバルトイレをつくろう |
|
|
2021/08/03,11,25 |
東向島児童館でSDGsを学びすごろく遊び |
|
|
2021/08/07 18:00〜 |
1日遅れですが雨の日にちなんでzoom交流会 |
|
|
2021/07/24(土)15:00〜17:00 |
向島・鳩の町通り商店街打ち水 |
|
|
2021/07/10(土)15:00~16:30 オンライン+リアル |
2021年度雨水市民の会総会 |
|
|
2021年3月28日(日)16:00〜 |
25周年記念雨タスサロン特別企画 第4回「雨+バングラデシュ 」 |
|
|
2021年2月28日(日) 15:00〜 ZOOM講座 |
25周年記念雨タスサロン特別企画 第3回「雨+世界珍道中」 |
|
詳細
|
2021年1月31日(日)15:00〜 ZOOM講座 |
25周年記念雨タスサロン特別企画 第2回「雨+雨水利用東京国際会議」 |
|
|
2020/11/22(日)15:00~ |
25周年記念雨タスサロン特別企画 雨+徳さん |
|
|
2020/11/18 14:30~ |
パーソナル浄水場ワークショップ |
|
|
2020/11/15 |
雨水活用視察対応 |
|
|
2020/10/30 |
雨水活用視察対応 |
|
|
2020/10/21 |
石坂産業株式会社(埼玉県三芳町)見学 |
|
|
2020/09/22 |
理事会(zoom&real)開催 |
|
|
2020/07/05(日) 15:00~ |
2020年度雨水市民の会総会を当会事務所で開催(Web参加可) |
|
|
2020/3月下旬〜(未定) |
新型コロナウイルス対策の自粛要請により事務局はお休みしています |
|
|
2020/04/04(土)15:00〜 事務局にて |
雨水市民の会情報交換会(中止します) |
|
|
2020/03/14(土)13:30~15:30 中止 |
雨の絵本ひろば「たんぽぽ」をテーマに読み聞かせと花や葉っぱの数を観察 中止します |
|
|
2020/03/10(火) 13:30~ 中止 |
神田川・環状七号線地下調節池見学(都の方から中止の連絡) |
|
|
2020/03/07,14,21,28(毎土)12:00~18:00 |
3月の雨カフェ(3/28からしばらくお休みします) |
|
|
2020/02/11(火・祝) 15:00~ |
雨水市民の会 情報交換会 |
|
|
2020/02/08(土)13:30~ |
雨の絵本ひろば 「いきものゲーム」をテーマに読み聞かせとカルタとり |
|
|
2020/02/01,08,15,22(土)12:00~18:00 *29日はお休み |
2月の雨カフェ |
|
|
2020/01/30(木) |
寺島保育園へ出前・雨の絵本ひろば |
|
|
2020/01/11 13:30~15:30 |
雨の絵本ひろば「お正月」をテーマに読み聞かせとコマづくり |
|
|
2020/01/11,18,25(土)12:00~18:00 |
雨カフェ 2020年1月の開店日 |
|
|
2019/12/7,14,21,28(毎土)12:00~18:00 |
雨カフェ 12月開店日 |
|
|
2019/12/21(土)16:00~ 終了後、忘年会 |
12/21(土) 雨水市民の会 情報交換会 |
|
|
2019/12/14(土)13:30~15:00 |
雨の絵本ひろば 「クリスマス」をテーマに読み聞かせとミニクリスマスツリーづくり |
|
|
2019/12/5~7(木~土) |
エコプロ2019に出展 (東京ビッグサイト) |
|
|
2019/11/20(水)18:00~ |
雨水市民の会 情報交換会 |
|
|
2019/11/2,9,16.23(毎土)12:00~18:00 |
雨カフェ 11月開店日(第5週土曜はお休み) |
|
|
2019/10/22(火・祝)13:30~ |
雨水市民の会の事務所整理と意見交流会 |
|
|
2019/10/12(土)13:30~15:00 |
雨の絵本ひろば 「おいしい秋」をテーマに読み聞かせとミニ実験 |
|
|
2019/10/5,6 (土日)10:00~17:00 |
すみだまつり2019に出展(錦糸公園) |
|
詳細
|
2019/10/5,12,19,26(毎土)12:00~18:00ころ |
雨カフェ 10月開店日 |
|
|
2019/9/17 (水)18:00~ |
理事会 |
|
|
2019/9/7,14,21,28 (毎土)12:00~18:00 |
9月の雨カフェ |
|
|
2019/09/14(土) 13:30〜15:30 |
雨の絵本ひろば9月のテーマ:お月さま 白玉だんご作り(8月はお休み) |
|
|
2019/08/06~09(火〜金) |
下水道展’19横浜に出展・発表・パネルディスカッション |
|
詳細
|
2019/08/04 10:00~11:30 |
葛飾区環境学習講座「まちの雨のゆくえと小さなレインガーデン模型づくり」 |
|
|
2019/08/03,10,17,24,31(土)12:00~18:00 |
8月の雨カフェ |
|
|
2019/07/13(土)14:00〜 |
2019年度 総会 |
|
|
2019/07/13(土)13:00~14:00 |
雨の絵本ひろば:7月のテーマ シャボン玉で遊ぼう 読む本「せんたくかあちゃん」 |
|
|
2019/07/06,13,20,27(毎土)12:00~18:00 |
7月の雨カフェ |
|
|
2019/06/29~30 |
すみだ環境フェア |
|
|
2019/06/26(水)18:00~ |
理事会 |
|
|
2019/06/15(土)10:00~12:00 |
有季園の生垣剪定会 |
|
|
2019/06/08(土)13:30~15:30 |
雨の絵本ひろば6月のテーマ「南さんが見た南半球」 |
|
|
2019/06/01,08,15,22(毎土),29(休店) |
6月の雨カフェ |
|
|
2019/05/11(土)13:30~15:30 |
雨の絵本ひろば:5月のテーマ「野の花」読み聞かせ「たんぽぽ」と道端の花の観察 |
|
|
2019/05/4,11,18,25(毎土)12:00~18:00 |
5月の雨カフェ |
|
|
2019/05/07(火)18:00~ |
理事会 |
|
|
2019/4/13(土)13:30-15:30 |
雨の絵本ひろば テーマ:「紙」 読み聞かせと実験「紙の強さ」 |
|
|
2019/04/06,13,20,27(毎土)12:00-18:00 |
4月の雨カフェ |
|
|
2019/3/14(木)18:00~ |
理事会 |
|
|
2019/3/2,9,16,23,30(土)12:0~18:0 |
3月の雨カフェ(日にち確認してね)亀戸大根まつり開催 |
|
詳細
|
2019/3/9(土) 13:30~14:30 |
雨の絵本ひろば テーマ:「大災害」読み聞かせときらきらドームづくり |
|
|
2019/2/2,9,16,23(土)12:0~18:0 |
2月の雨カフェ |
|
|
2019/1/12,19/26(土)12:0~18:0 |
1月の雨カフェ |
|
|
2019/01/12(土)13:30~15:00 |
1月雨の絵本ひろば 「お正月」読み聞かせとすごろく遊び |
|
|
12/19 (水)18:00~ |
理事会 |
|
|
2018/12/08(土)13:30~14:30 |
雨の絵本ひろば 12月のテーマ:クリスマス 「トリフのクリスマス」 工作:松ぼっくりのクリスマスツリー |
|
|
12/1,8,15,22(土)12:00~18:00 |
12月の雨カフェ |
|
|
12/06~08(木~土) |
エコプロダクツ展2018へ”防災と雨”をテーマに出展 |
|
詳細
|
11/25(日)11:00~17:00頃 |
雨を楽しむ撥水アート@大横川親水公園ささやカフェ前 |
|
詳細
|
11/18(日)13:30~16:30 |
雨を楽しむ撥水アート鑑賞ツアー:雨水市民の会事務所から出発 |
|
|
11/10(土)13:30~14:30 |
雨の絵本ひろば 11月のテーマ:冬支度にちなんで「落ち葉」 工作:毛糸のポシェットやマフラー |
|
|
11/04(月)14:00~16:00頃 |
雨を楽しむ撥水アート@多聞寺 |
|
詳細
|
10/20(土)15:00~ |
理事会 |
|
|
11/03,10,17,24(土)12:00~18:00頃 |
11月 雨カフェ |
|
|
2018/10/13(土)13:30~14:30 |
雨の絵本ひろば 10月のテーマ:おいしい秋「いも」「おならうた」 工作:野菜スタンプ |
|
|
10/8(月) 11:00~16:00 |
雨の日を楽しむ撥水アート@鳩の街通り商店街 |
|
詳細
|
10/6~7(土・日) |
すみだまつりへ参加 @錦糸公園 |
|
|
10/6,13,20,27(毎土)12:00~18:00 |
10月の雨カフェ |
|
|
2018/09/18(月)11:00~16:00 |
雨の日を楽しむ撥水アート@すみだ北斎美術館東側 |
|
詳細
|
2018/09/12(水)19:00~ |
雨タスサロンno13.雨+絵本 「私の好きな絵本」 南 昌子さんのお話 |
|
詳細
|
2018/09/08(土)13:30~14:30 |
雨の絵本ひろば 9月のテーマ:災害「てんにのぼったなまず」 実験:水の科学あそび |
|
|
2018/09/01,08,09,15,22,23,29(毎土曜、第2,4日曜)12:00~18:00 |
9月の雨カフェ オープン日 |
|
|
2018/08/25(土)10:00~ |
第11回雨水ネットワーク全国大会2018 in 東京 |
|
詳細
|
2018/08/4,11,12,18,25,26(毎週土曜、第2・第4日曜)12:00~18:00 |
8月の雨カフェ |
|
|
2018/07/21(土)14:00~17:15 |
雨水市民の会総会、研究・活動発表会 |
|
|
2018/07/14(土)13:30~14:30 |
絵本の読み聞かせ 7月のテーマ:なつやすみ 水ロケット、コップさかさまなどの水の実験もするよ! |
|
|
2018/07/07,08,14,21,22,28(毎週土曜、第2&4日曜)12:00~18:00 |
7月の雨カフェ |
|
|
2018/06/15(金)18:00~ |
理事会 |
|
|
2018/06/02,09,10,16,23,24(毎土曜、第2,4日曜) 12:00~18:00 |
6月の雨カフェ |
|
|
2018/06/09 13:30~ |
絵本の読み聞かせ 6月のテーマ:カビ |
|
|
2018/05/19(土) |
理事会 |
|
|