2016.09.26
【参加募集】北斎と自分の作品を合体させて、大型アート作品をつくろう!
思い思いに自分の姿や街のシンボル、生きもの、乗りものなどを作り、共通の土台に貼り付けて空想のすみだのまちを完成させるプログラムです。数分から数時間まで、興味とご都合に合わせて楽しめます。ぜひお立ち寄ありください。みんなで作った「すみだのまち」は10/26〜29まで墨田区役所1階、リバーサイドギャラリーで展示されます。
1)9/24(土)、25(日)11:00〜17:00(実施済み)
雨水市民の会事務局にて(墨田区向島5-49-3 鳩の街通り商店街中ほど)
2)10/1(土)、2(日) 11:00〜17:00
すみだまつり会場・雨水市民の会出展場所にて(錦糸公園内)
3)10/8(土)、9(日)11:00〜17:00
雨水市民の会事務局にて(墨田区向島5-49-3 鳩の街通り商店街中ほど)
すみだリバーサイドホールギャラリー(制作した方、していない方どなたでもお越しください)
<何をつくる?>
・(未来の)すみだのまちに住む自分
・ あったらいいな、いたらいいなと思う建物、乗り物、動物、人物
・北斎作品に登場する人物、動物など
<どうやってつくる?>
・あなたのオリジナル。自由に切ったり貼ったり。
・北斎風。北斎の作品を見てひらめいたものを。
・北斎とコラボ。印刷された人物や動物などに色をぬったり紙を貼り付けたり。
【対象】年齢、区内・区外を問わずどなたでも
【参加費】無料 ※制作には非木材紙の古紙を使用します
【主催】NPO法人雨水市民の会 (墨田区の文化プロジェクト「隅田川 森羅万象 墨に夢」の参加企画として実施します。